誰かおれにデビットカードのデメリット教えてくれ。クレカよりも使いやすいよな?
1: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 07:55:43.948 ID:uJ/9Q7KdM
審査も無いし口座残高以上使うこともない未成年でも作れる
クレジットカードのメリットって残高以上の物が買えるって点だけだろ?
なんで日本ではデビットカード普及しねえの?
2: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 07:56:27.394 ID:BByt9tQp0
Amazonプライム入れないしローン組めない
5: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 07:56:48.402 ID:C8XvKEAD0
>>2
入れるぞ
入れるぞ
3: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 07:56:29.639 ID:BKyOvqXO0
口座作るのめんどい
9: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 07:57:46.324 ID:uJ/9Q7KdM
>>3
大手なら大抵やってる気がするが
大手なら大抵やってる気がするが
4: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 07:56:33.147 ID:C8XvKEAD0
金は借りれないからね
俺なんかはむしろ借りたくないから助かるが
俺なんかはむしろ借りたくないから助かるが
6: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 07:57:04.373 ID:mEgnMjGx0
ネット上ではあんまりサポートされてないのと違う?
13: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 07:59:20.336 ID:uJ/9Q7KdM
>>6
ネット銀行系ならむしろサポート充実してる
ネット銀行系ならむしろサポート充実してる
22: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:00:35.775 ID:mEgnMjGx0
>>13
まじか?海外では日本より普及しとるんか?
ネット上でクレカ代わりに使えるならデビットにするんだが
あとスーパーとかでも使いたいけど使える?
まじか?海外では日本より普及しとるんか?
ネット上でクレカ代わりに使えるならデビットにするんだが
あとスーパーとかでも使いたいけど使える?
29: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:03:40.068 ID:uJ/9Q7KdM
>>22
海外では多いみたい
ネット上で使えない所も一部ある(虎の穴とか)けど大抵VISAとして使える
スーパーでもコンビニでも使える
海外では多いみたい
ネット上で使えない所も一部ある(虎の穴とか)けど大抵VISAとして使える
スーパーでもコンビニでも使える
158: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:36:07.361 ID:MYis13rxr
>>152
マジで使えるよな
マジで使えるよな
8: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 07:57:42.256 ID:L+BWE1FY0
デビよりラインペイとかのプリペイドのほうがいいわ
17: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 07:59:51.585 ID:uJ/9Q7KdM
>>8
それは一理ある
それは一理ある
10: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 07:58:16.429 ID:gbleOoA/a
毎年3000円とらルル
12: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 07:58:49.857 ID:uJ/9Q7KdM
>>10
お前の所だけだろ
お前の所だけだろ
21: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:00:24.638 ID:gbleOoA/a
>>12
楽天の奴な
もう解約しようかなぁ
会費のわりにポイント微妙だし
楽天の奴な
もう解約しようかなぁ
会費のわりにポイント微妙だし
28: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:02:22.440 ID:uJ/9Q7KdM
>>21
会費かからないところなんていくらでもある
そっちにうつれ
会費かからないところなんていくらでもある
そっちにうつれ
32: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:03:59.037 ID:L+BWE1FY0
>>21
最近デビやり始めたとこ多いからうつればいいだろ
最近デビやり始めたとこ多いからうつればいいだろ
11: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 07:58:39.332 ID:LfkvojXv0
クレカに比べてもらえるポイントが少ない
クレヒスが作れない
クレヒスが作れない
20: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:00:19.618 ID:uJ/9Q7KdM
>>11
なるほど
なるほど
14: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 07:59:23.809 ID:C8XvKEAD0
一部で使えないところはあった
例えばカーシェアに登録する時は使えなかったな
あとはツタヤオンラインもダメだった記憶
USENもダメだった記憶
例えばカーシェアに登録する時は使えなかったな
あとはツタヤオンラインもダメだった記憶
USENもダメだった記憶
15: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 07:59:35.399 ID:72cR2ezKa
ポイント少ない
16: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 07:59:40.681 ID:gbleOoA/a
そういえばクレカも二枚位あるけど全く使ってねーな
好きなキャラクターのクレカだけど使うの勿体ない
好きなキャラクターのクレカだけど使うの勿体ない
19: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:00:06.177 ID:EGvVOxpO0
使えないところもあったりするからクレカより不便だからだろ
それだけの話
それだけの話
23: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:01:16.151 ID:LFpUOWi60
JNBええぞ
24: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:01:17.450 ID:H0SHzmnS0
クレカ以上のメリットがないなら使う必要がない
25: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:01:20.565 ID:L+BWE1FY0
ファミTでラインペイチャージでクレヒス育てながらポイントもゲットしよう
26: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:01:36.319 ID:XLO7tQPK0
電子マネー機能、キャッシュカード機能とかが充実してない
金融系が多いのでお店でポイントカードとして使えたり割引をしたり出来るものが少ない
デザインの選択肢も少ない
ポイントがクレジットカードに比べて少ないケースが多い
金融系が多いのでお店でポイントカードとして使えたり割引をしたり出来るものが少ない
デザインの選択肢も少ない
ポイントがクレジットカードに比べて少ないケースが多い
40: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:07:30.870 ID:uJ/9Q7KdM
>>26
電子マネーは使ってた人からすると不便だな
キャッシュカード機能ってどういうこと?
クレジットを先に持った人からすればデメリットって多いんだな
電子マネーは使ってた人からすると不便だな
キャッシュカード機能ってどういうこと?
クレジットを先に持った人からすればデメリットって多いんだな
49: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:08:54.667 ID:XLO7tQPK0
>>40
銀行系のクレジットカードだとキャッシュカード一体型ってのがあるの
そのままATMにいれたりしてキャッシュカードとして使える
銀行系のクレジットカードだとキャッシュカード一体型ってのがあるの
そのままATMにいれたりしてキャッシュカードとして使える
60: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:12:19.553 ID:uJ/9Q7KdM
>>49
デビットもそのままキャッシュカードとして使える
ネット系は実店舗がないからコンビニATMでやり取りできるんだけど
俺が持ってるのは月ごとにランクが決まってランクによってコンビニ手数料が何回まで無料かってのが決まる
30: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:03:56.730 ID:bHYihUzi0
デビットは通販だと捗るけど月額制のサイトは大体使えない
お試し無料登録すらできないから無能
お試し無料登録すらできないから無能
34: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:05:54.738 ID:AgL8DAIe0
尼もyahooショッピングもスーパーもドンキも全て使える
対象外の店もあるらしいけど使えなかったことない
後PSNでも使えるからZ指定も買える
対象外の店もあるらしいけど使えなかったことない
後PSNでも使えるからZ指定も買える
35: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:06:23.361 ID:/AjZ8rj90
いやデビットで携帯もプロバイダーも
電気料金も全部自動引き落とししてるけど
電気料金も全部自動引き落とししてるけど
41: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:07:39.385 ID:vCksoYmp0
返金にクソ時間かかる
PCの注文キャンセルされたんだけど、10万がもう10日は戻ってきてない
PCの注文キャンセルされたんだけど、10万がもう10日は戻ってきてない
44: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:08:12.967 ID:/AjZ8rj90
>>41
規約読め
3か月位かかる場合もある
ただし必ず戻ってくるから心配すんな
規約読め
3か月位かかる場合もある
ただし必ず戻ってくるから心配すんな
55: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:10:52.304 ID:vCksoYmp0
>>44
すまん理解はしてるよ!
時間かかるって事を知らない人に伝えたかっただけ
すまん理解はしてるよ!
時間かかるって事を知らない人に伝えたかっただけ
47: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:08:44.391 ID:uJ/9Q7KdM
>>41
たしかに返金はかなりかかる
700円の返金に3週間かかったわ
たしかに返金はかなりかかる
700円の返金に3週間かかったわ
59: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:12:15.460 ID:vCksoYmp0
>>47
もはや何の返金だったか忘れるレベルだよな
もはや何の返金だったか忘れるレベルだよな
45: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:08:15.399 ID:YNohlfgS0
1パーセント以上還元されるデビがあれば教えてほしいわ
53: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:10:30.290 ID:L+BWE1FY0
>>45
楽天JCBなら1ぱーだろ?
ソニーも300万くらい預金すれば1ぱー
楽天JCBなら1ぱーだろ?
ソニーも300万くらい預金すれば1ぱー
46: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:08:30.293 ID:Cw/KUUjYa
即座に落ちるって言いながら2週間後とかに落ちるよな
50: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:09:13.197 ID:tkk3QRew0
二重引き落とし
52: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:10:02.319 ID:2GmHYERB0
デビッドカードのメリットは無い。
クレカのメリットは、小銭をまとめる事が出来る事とポイントが付く事
598円を毎日デビッドカードで支払うだろ
そしたら口座に、コンビニ598円、みたいなのが山ほどできて計算しづらいだろ
58: まったりたまねぎ@名無し 2017/01/29(日) 08:11:46.672 ID:f+r0Xyi9M
デビットは入金のしやすさや対応ATMの多さ、入出金時に手数料が掛からない事が決めて
引用スレ
デビットカードのデメリット教えてくれ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1485644143/
後藤真希、ミニスカ姿の最新画像の色気が半端ない件ww
【画像】街中でパンツが透けてる女wwww
「VIP」カテゴリーの関連記事
「雑談」カテゴリーの関連記事